「病院設計専門20年」- 私たちのミッション
病院に専門の診療科目があるように、設計会社にも得意分野があります。
私たちは2005年の創業以来、「病院専門20年の設計会社」として北海道札幌市を拠点に展開しています。
「病院改修」が得意な設計会社です
「病院設計専門20年」の中でも、特に「病院改修」が得意な会社です。
実績ベースでみても、病院の「改修」が最も多いです。NICUやICU、無菌治療室など、医療法や診療報酬の知識が必要とされる改修を多く手がけています。(※下記は、2024年12月時点の実績)
お困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください
SAWA医療設計の4つの特長
患者さんやスタッフが使いやすく、運営効率の高い病院づくりを支援
病院設計専門20年の実績があるので、スタッフや患者さんが使いやすくて運営効率にも配慮された病院をつくることができます。
医療法や診療報酬にかかわる改修経験が豊富で、医業収入アップを支援
医療法や診療報酬にかかわる病院改修の経験や、厚生局や保健所など行政との折衝経験も豊富なため、医業収入をあげて儲かる病院をつくることができます。
円滑なコミュニケーションにより、みんなが納得して使える病院づくりを支援
300床以上の大規模な病院はじめ、多くの現場スタッフとの調整経験があるので、円滑なコミュニケーションにより立場の違う多くの関係者の意見を調整し、みんなが納得して使える良い病院をつくることができます。
長期的な視点で経営判断の材料を提示し、長く支えて儲かる病院づくりを支援
代表の澤は、会社を創業して20年の経験があるので、長期的な視点で投資効果の高い経営判断の材料を提示し、長く使えて儲かる病院づくりをサポートできます。
お困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください
当社の病院改修サービスについては、以下のページで詳しく紹介しております。
よろしければご覧ください。