病棟スタッフステーションの「手狭」を解決!シンプルな2つの改善策

    病棟のスタッフテーションの写真

    こんにちは。SAWA医療設計、代表の澤です。

    札幌市内の病院から、病棟のスタッフステーションが手狭になった。どうにかならないか?というご相談を受けました。実は、以前にも他の病院から同様のご相談があり、同じ課題を抱える病院は少なくありません。

    そこで今回は、以前その問題を病棟スタッフと一緒に解決した際の、シンプルな2つの改善策の事例をご紹介します。

    SAWA

    この記事は、次のような人におすすめです。
    スタッフステーションが手狭になり困っている人
    ・スタッフステーションを使いやすくしたい人
    ・できるだけ時間とコストをかけずに解決したい人

    病院専門20年の設計士が、実際の病棟での事例を紹介しています。少しの時間さえあれば、誰でもすぐに改善できます。ご興味のある人は、ぜひお読みください。

    目次

    現場の状況:なぜ病棟のスタッフステーションが手狭になったのか?

    当初は問題なかったスタッフステーションも、年月が経つにつれ、以下のような課題が浮かび上がってきました。

    • 物も人も増加:病院竣工から20年が経ち、書類や機器が増え、スタッフも増員。
    • スペース不足:引き継ぎやカンファレンスの場がなく、落ち着いて話ができない。
    • 動線の悪化:スタッフ同士がスムーズに動けない。

    師長さんたちも問題を認識していましたが、日々の業務が忙しく、改善するキッカケをつかめなかったようです。

    そこでポイントを以下の2つに絞り、改善を進めました。

    改善策①:「アクティブなものは何か?」を見極める

    まず、スタッフステーション内の物を3つのカテゴリに分類しました。

    1. アクティブなもの(日常業務で頻繁に使う) → スタッフステーションに保管
    2. インアクティブなもの(年1回程度しか使わない・不要なもの) → 倉庫へ移動・廃棄
    3. 判断に迷うもの → 1週間後に再評価し、迷う書類はPDF化


    実際に作業を進めてみると、

    • 以前使用していた機器類のパーツ
    • 内容が古く価値のなくなった書類
    • 年に1度のイベント時のみ使用する備品

    などが大量に発見されました。
    それらはカウンターや机の下、吊戸棚の中に収納されており、貴重なスペースを占領していたのです。

    改善後の活用方法

    整理で生まれたスペースを活かし、電子カルテ化に伴い不要になったPC本体やプリンターをキャスター台へ移動しました。これにより、カウンターや机の上がだいぶスッキリしました。

    「使用頻度が高いものをスタッフステーションに残す」ことで、よく使うものが取り出しやすくなり、時間も節約できます。

    改善策②:スタッフ通路を確保する

    スタッフステーションには、通常2ヶ所以上の出入口があります。そこで、スタッフがスムーズに動けるよう机やテーブルのレイアウトを見直しました

    • 出入口への動線を確保 → 直線的で、スタッフ同士がすれ違える広さを確保
    • 出入口付近に物を置かない → 回診車・医療カートの待機場所を決める

    改善後の効果

    • スタッフがスムーズに移動でき、業務の効率が向上
    • 引き継ぎやカンファレンスも落ち着いて実施可能になった

    スタッフステーションの出入口付近には物を置かずに、スタッフがすれ違える空間を確保しましょう。

    まとめ:病棟の環境改善は、小さな変化が大きな成果を生む

    今回は、「手狭になったスタッフステーション」を解決するシンプルな2つの解決策について紹介しました。

    他の一般的なオフィスや商業施設とは違い、病院は365日年末年始なども休みなく稼働しています。そのため、病棟では、特にまとまった時間を取るのは難しいものです。

    「スタッフステーションが狭い」- 2 つのシンプルな解決策
    1. 改善策1:「アクティブなものは何か?」を見極める
      アクティブなもの → スタッフステーションに保管
      インアクティブなもの → 倉庫へ移動・廃棄
      判断に迷うもの → 1週間後に再評価し、迷う書類はPDF化
    2. 改善策2:スタッフ通路を確保する
      ①出入口への動線を確保 → 直線的で、スタッフ同士がすれ違える広さを確保
      ②出入口付近に物を置かない → 回診車・医療カートの待機場所を決める

    しかし、「アクティブな物の整理」と「スタッフの動線の確保」というシンプルな2つのポイントを意識するだけで、スタッフの動きが活性化し、業務環境が改善されました

    もし、スタッフステーションの狭さにお悩みの病院があれば、ぜひこの方法を参考にしてみてください。

    病院建築でのお困りごとは、SAWAにお気軽にご相談ください。

    お困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください

    SAWA医療設計 電話番号
    目次